こもくま

こもくま・・・しあわせ向上計画

自由にいきる!素敵な家族と!めざすぞ幸せ生活

こどもを叱らない夫・・・ママ違うんだ、話をきいてくれ!

わたし、よく言われるんです。「ちゃんと子供をおこって(叱って)よ」と。

 

叱らないというわけではないんです。悪いことしたらちゃんと叱ってるんです。

 

ただ、叱ってる(怒ってる)ように見えないんだろうと。

f:id:como-kuma:20180816170924j:plain

  

叱るって(怒るって)

あえて叱る怒ると分けてみたんですけど怒る(感情的に)というのは先に除外しておきます。以下は叱るという概念での話になります。

 

悪いことをしたら、気づつくことをしたらちゃんと叱ってるんです。

 

諭すように、じっくり話しています。時間をかけて、「○○したらさびしいでしょ。」とか「○○されたら嫌でしょ。」とか。納得するまで、理解してもらうまで時間はかかるんですけどちゃんと叱っているんです。

 

意図して怖い顔をしたり、大きな声をだしたりはしません。(後で説明します)

 

ママ!わかってくれ!

多くの家庭でそうだと思うのですが、ママがちゃんと怒ってくれることが多いのではないかと思います。

 

先に書きましたがパパが怒らない、のは考えてそうしているんです。

 

悪いことはちゃんと子供に伝え、叱っています。なぜ、それがママに伝わらないのか?

 

子供といっしょにいられる時間が父親のほうが圧倒的に少ないんです。わずかな一緒の時間に怒る(声を荒げる、怖い顔、いつもと違う感じ)で接したらどうでしょうか?

 

たまに触れ合う時間にいつも怒っているつまらないひと=パパになります。

 

怒られるから(悪いこと)やらない、というのにもつながるし、残念ながらパパは子供に嫌われます。

 

一緒にいられる時間が長ければ、怒った後でも楽しい時間がいっぱい過ごせますし、関係をしっかり築くことはできますが、1週間の中で1日から2日しか子供と遊べないパパがその度に、怒っていたら、いつ楽しい時間をすごせるでしょう。(若干おおげさにですが)。

嫌われるからおこらないの?

そうです!嫌われることは避けたほうがいいです。

 

怒ったら必ず嫌われます。怒り方だと思いますが、そのあとに子供が「教えてくれてありがと!」と思ってくれるような怒り方ができればいいのです・・・その結果が諭すようにわかってもらうという手段を選んだ理由です。

子供と仲良し その秘訣1 - こもくま・・・しあわせ向上計画

子供との付き合い方 親としてって? - こもくま・・・しあわせ向上計画

 

厳格な父!好きでしたか?

わたしは嫌いです!

 

子供をもったら理解できた幼き日の父・母の厳しさがあると思います。

 

とくに父の厳しさ、わたしはもっと仲良く過ごしたらいいのになとすごく思います。

 

厳格な父の威厳、子供には理解されません。母がフォローして成り立ってきたと思いますが、わたしは不必要だと思います。

 

※共働き世帯が多いので、子供と接する時間が夫婦で逆転する場合もあると思いますので、反対の場合もあるかと思います。

 

わたしには娘がいますが

パパと娘=恋人 ママと娘=大親友 のようなものと感じます。

 

恋人とのけんかは関係性の強さで別れてしまうことがある。

 

大親友とのけんか、きづいたら仲直りしている。

 

結婚するとき父親は結婚相手に嫉妬(子離れできていない父)

 

結婚するとき母親は自分のことのように喜ぶ。

 

こんな感じに理解しています。

 

ママよ!頼む、わかってください。

大好きなんだよ。わが子が ちゃんと叱っているから、わがままに育てるつもりもないんだ。

 

ただ、もっと一緒に過ごしたいし、いい関係を作る時間がどうしても足りないんだよ。

 

縁の下の力持ちだけじゃわかってもらえないんだ。だからしっかり愛情をわかるように伝えたいんだよ。

 

ごめんよ!ママ ママと同じくらい子供と仲良くなりたくて・・・

 

ちゃんと仕事するから

 

ゆるしてぴょ~ん!

 

f:id:como-kuma:20180816171557j:plain

※読者の方を大募集です。

よろしくお願いいたします!

↓ ↓